クリスマスツリー

12月中旬のプロフェッショナルコースの生徒様はクリスマスツリーを制作しました。

まずヒバやスギ、ユーカリなど3種類の枝の葉を木から外して切り分けました。

 

全ての脇枝を外した主軸の枝に、切り分けた枝をゴールドワイヤーで巻き付けていき、ツリーの土台を作りました。ビッケリングという手法なのですが、ここまで作るのがかなり大変でした。

 

主軸をフォームに挿したら、残りの小分けした枝をフォームに挿しながら形を整えました。

ツリーの形を崩さないようにお花を挿していき、ツリーの装飾をしました。

大変そうだからやりたくないとコース変更をされた生徒さん達がたくさんいらっしゃいましたが、できあがったものをご覧になって「すごく素敵、いいね」とおっしゃっていました。

 

岡崎教室 M・Kさんの作品

温かみのあるかわいらしいテーブルツリーが出来上がりました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP